日本安全運転医療研究会での発表原稿
理事長の佐藤でございます。
第2回日本安全運転医療研究会で発表を行いました。テーマはドライビングレッスン事業の紹介でした。
当日、運営のミスで動画をうまく再生することができず、発表の制限時間内に、全ての内容をご聴講の皆様にお伝えすることができませんでした。
大変残念な想いを持っておりまして、ご聴講の皆様におかれましても、よく理解できなかったのではないか?と危惧しています。
そこで、当日の予定原稿をPDFで公開いたします。
パワポ資料は、非公開とさせて頂き、原稿のみで恐縮ではございますが、ご興味のある方に、是非お読みいただければと思っています。
なお、本原稿は、予告なく削除することがありますことと、転載、無断引用はご遠慮頂きますことをご了承ください。
ご不明な点や、さらに詳細をお知りになりたい方等、いらっしゃいましたらご遠慮なくお問い合わせください。
また、動画部分の詳細について検討する勉強会を2月中旬に東北3県で行います。こちらもご興味がございましたら是非ご参加ください。
病気や障害のある方の安全な自動車運転にご興味を頂き、また日々実現へ向けて取り組まれている全ての医療従事者、教習所指導員、その他ご関係者に、心からの敬意を表します。