ドライビングセラピスト認定事後申請
このページは運転リハフォーラム参加歴のある方を対象とした「ドライビングセラピスト認定」事後申請ページです。
この度は運転リハフォーラムにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
研修会の内容や参加者の皆様からのご要望等、総合的に判断いたしまして、事後になりましたが、ドライビングセラピスト認定証を授与させて頂くことにさせて頂きました。
民間のボランティア団体が発行する認定証ですので、特段の権威は御座いませんが、ご希望の方がいらっしゃいましたら、以下の申込方法をご参考に、ご申請下さいませ。
◆対象となる方
2020年度WEBセミナー参加者で、全ての研修テーマの動画を視聴された方が対象です。
◆事後申請期間
研修会終了日より1か月以内
◆申請方法
① 申請書類に必要事項をご記入。(申請書DLはページ下段のボタンからどうぞ)
②「申請用紙」と認定証郵送料として「140円分の切手」を同封し、事務局までご郵送ください。
③1か月程度以内にご指定のご住所宛に認定証を郵送させて頂きます。申請時期によってはお届けが多少前後することがあります。
*勤務先への郵送を希望される場合は、必ず正式な病院名と部署名をご記入ください。部署名の記載がないと届かないことがあります。
◆認定証について
今回お渡しいたします認定証は「ドライビングセラピストブロンズ認定」となります。A4サイズの認定証です。
◆認定証とは?
当会が実施した研修会の受講歴がある方へお渡ししています。
この認定証をお持ちの方は今後当会が実施する研修会への割引参加やシルバー認定研修への参加資格が得られます。
また、当会の医療従事者会員として登録されます。(会費などのコストは発生しません)
◆個人情報について
入手した個人情報は当会の会員制度管理上必要な範囲においてのみ利用します。
*研修会内でご案内しております「通達等の更新情報」メールは、認定登録の有無に関わらず全員に送信致します。